どうでもいいこと
2007年04月24日
4月24日
カカオ72%、
甘すぎずちょうどいい苦さで、うまい!
こんばんは、おじょうです。
昨日のしゃくれ警察署、後半の見所はやっぱり板尾の嫁でした(笑)
…です!
やばい、プリズンブレイクが頭から離れない。
海外ドラマをあそこまでちゃんと見たのは初めてで。
あ、フルハウスは別格だけどね。
やっぱりスコ役の彼がイケメンすぎるwww(←結局!?w)
だって、あちらのドラマって、映画みたいなドラマでしょ?
ドラマって感じがしないよね。
本当にその現場を見ているみたいな。
有名な24も、今度機会があったら見てみたいです。
遅遅ですが。
てか、24って、たしかシーズン4あたりまであるんだっけ?
追いつくかなぁ…。
といいつつ、プリブレもシーズン3決定してるので、ウキウキワクワク。
…で、スコ役の人って、なんて名前だっけ?(笑)
2007年04月23日
2007年04月20日
2007年04月19日
2007年04月14日
2007年04月06日
2007年03月21日
2007年03月20日
2007年03月07日
こういう性格は、いやだ
母から100円もらってGEOにビデオをかりに行きました。
最近のものは、ほとんどがDVDで、DVDだと180円。
私の財布には100円玉と10円玉が6枚くらい。
そう、DVDは借りられません。
しかたがないのでビデオを探しました。
しかし、なかなか見たいビデオが見つかりません。
そもそも、なぜ100円しかもらわなかったか。
…本当はディズニーの映画が見たかったのです。
というか、ターザンの続編が見たかったのです。
なぜなら、この間ターザンを見たら、昼間っから3度も泣いてしまったから。
ターザン!ターザン!ターザン!金城武!!!!!!!ラブ!
みたいなね。
それはたしかビデオだった気がしてね。
しかし、パッケージの説明を見たら、急に見る気が失せてしまいました。
なので、他のビデオを探しましたが、なかなか見つかりません。
簡単に見れるような映画を探していたので、
アニメを中心に探しました。
クレヨンしんちゃんの「ヘンダーランドの大冒険」(←たしか)を
見ようと思ったけど、
ビデオは借りられていてDVDしかなかったのです。
結局何も借りずに帰ってきました。
約1時間の出来事でした。
無駄な1時間を過ごしました、
探して探して結局買わずにいいやって帰ってくる、そんな性格なんです。
よく言えば、必要なものを考えて買うタイプ。
悪く言えば、優柔不断。
ぱぱっと決められるようになりたいなぁーーーーーーー。
やばい…かなりくだらない内容になってしまった(笑)
ま、いいか。
コメレス遅れてすみませんです。
いやぁ、まず、このままじゃ。
こんな記事はまずいだろ(笑)
…じゃ、えっと、今日のハケン面白かったですね!
来週最終回らしいので、本気で悲しいです。
って、これだけええぇぇぇぇーーーーーーーーー!?(笑)
あ、そうそう、もうひとつ。
ココリコミラクルタイプ見てたら、この前のインストアライブを思い出した。
なんで?
それは………………………………ねぇ(笑)
2007年02月19日
バナナのケーキを作った
今日は稲葉さんが大好きなバナナを使って(←無理やりB'zネタを盛り込む)
バナナのケーキを作った。
バナナを3本も使ったので、味はたいへんバナナだった。
くそーーーー、ネタがない(笑)
そういや、今日で赤い糸が最後だって言うから見たよ。
赤い糸、いい曲だと思う。
…いまさら(笑)
「しゃららあやかし…」のナレーションが本当に稲葉さんなのか?
という話題が上がって、
初回のみ稲葉さんだったのではという説が最も有力。
てことは、これは初回のやつかい?
↓
http://youtube.com/watch?v=O7EUls2dE7Y
てかさ、あたし録画したのは別な人!?(笑)
意味ねーーーww
そして、稲葉さんだと勘違いしてたあたしはいったい(笑)
でも、この初回と思われるのはやっぱり稲葉さんかな?
だって「宇浦冴香 Sha la la -アヤカシNIGHT-」のナレーション
「宇浦冴香 Sha la la -アヤカシNIGHT-」
の “la -ア” の流れが、下手だもん(笑)
ちゃんと本職の人は、もっと上手に言うでしょ。(え?判別そこ?)
それにしてもこの『しゃららガール』(←いまあたしが勝手につけた)こと、
宇浦冴香(1989.4.1 …平成生まれ!?そしてなにかと微妙な4/1生まれ!)
身長が170センチ!長身ですね。モデル並だな。
足もね、長いね。ビーイングの長沢まさみといったところか?
宇浦オフィがELLEGARDENのオフィサイトに似てるな。
前1回だけ行ったことあるんだよね、エルレのとこ。
1枚のページになってて、縦にずらーっと、長いの。
しゃららガールのも1枚に長いが。
てか、今確認しに行ったら、こりゃエルレを○○ったな(笑)
いや、そこまで言ったらまずいか。
(・∀・){エルレのHPを参考にされたみたいです。
…さすがビー、いや、これぞビー(笑)
2007年02月18日
髪を切りたい。カットしたい。
昼寝をしてたら、周りが真っ暗でびびり、
夢も怖い夢だったので、一気に疲れてしまったおんな、おじょうです。
髪を切りたいっすねぇ。
今の髪型は、美容院に行った日、その日から今の髪形が嫌で(笑)
嫌って言うか、切ってくれた人が下手だったのかなぁ?
うーん。
その日、風邪引いててぐらぐらだったからかなぁ?
ま、そういうことで、
髪を切りたい。
この間書いた、仙台のB'zファンがいる美容院行こうかな。
でも、今「ふかひれラーメンツアー」を企画しているので、
お金ないかも…。
って、
おしゃれ<食い物
なあたし。だめだこりゃ。
2007年02月03日
明るい春の貧乏旅行計画
まさかの友人と同じネタ(笑)
いや、正直に言おう、ぱくった(笑)
こんばんは。
友人と春休みは旅に出ようと話し合ってました。
例のごとく金がないので、貧乏旅行を予定してます。
今のところ、目的地までなんかで行ってレンタカーで借りて、
楽しむ。楽しむ。行き先は決めないで、楽しむ。
なんてことを考えていました。
そこでね、行き先をいろいろ考えてました。
いや、考えてないけど、ばーーーっと出してみたのは以下の感じ。
岩手
栃木
静岡
愛知
滋賀
京都
奈良
兵庫
岡山
しまなみ海道〜四国
こんな感じっす。
なぜこれをチョイスしたかっていうと、
岩手…近い、冷麺!
栃木…宇都宮で餃子食べまくる
静岡…富士山!!!
愛知…天むす
滋賀…琵琶湖一周
京都…楽しそう
奈良…楽しそう
兵庫…神戸にいこうべ
岡山…やっぱね(笑)
しまなみ海道〜四国…うどん
こんな理由です。
あと、さっき出てきた意見では、
「東北一周」
もちろん一般道で(笑)
どっちにしても、ドライブ系がしたい!ということで。
本当は北海道が二人の第一希望だったんですけど、
なんてったって、雪道よね(笑)
ってーー、ことで、
友人同様、どこがお勧めか、このおじょうに教えてくれませんか?
だれかお優しい方、よろしくおねがいします。
2007年01月25日
やっぱり今年も最先端でぐだぐだ
履歴書に書くことがない。
趣味…ドライブあたりにしておこうかな。
勉強以外でがんばったこと?
…ブログって書いてイイスカ(゜∀゜;)
こんばんは。おじょうです。
まぎれもなく、おじょうです。
テストの足音が聞こえてきます。
しかし、今回のテスト、実際に受けるのは3つしかない!よしっ!
(集中講義のも入れると4つか)
だが、いつもと同じでレポート類がどっさり。
げろげろげろげろ。
そんなときはブログ!
ブログに逃げるぞ!!!!!
ブログ、楽しいなぁ〜〜〜!!
最近、毎日更新してから、ブログのネタを探すのに悩まされたり。
ま、それが楽しかったり☆
って、まるでちょっとわがままな彼女を持った彼氏みたいな発言(笑)
春休み中、なんか好きな人でもできないかなぁ。
できたら、このブログは恋愛ブログにしてやるwww
そんなブログ、2日で飽きて「最先端でぐだぐだブログ」に戻りそうだな(笑)
今年はB'zいつライブ情報発表するんだ?
5月26日は姉の結婚式だから、
そこらへんに当たらなきゃいい(笑)
今、スッと思い出せるB'zのライブは、
2005年のCORツアーで、5月28日に宮城に来た!
友達の誕生日だったから覚えてた!
だから、今年もその辺りに宮城に来ることはないだろうけど(笑)
そういやさ〜、今突然思い出したけど、
去年がちゃがちゃできなかったんだー。
まさかの売り切れだったな。
今年も2006年のあるかな?
去年は東京ドームで05年のもあったよね?
でも、07年なんだから、やっぱ07年のしちゃうよな。
でも06年のもほしいな。
ま、そこらへんは財布と相談だな。
あーーーーーーーーーー。
そうだねぇ、2月になったらねぇ、
合コンでもしたいねぇ(笑)
だれか、呼んでください(マジ)
あとねぇ、2月9日は姪っ子の誕生日で、
ディズニーランド行くかも!!!
なぜか大学入ってから1度も行ってないから、
久々のディズニー!!!!!
だが、甥&姪どちらかのお世話をするようになりそうだから、
疲れそうだ。
友達と行きたかった orz
そういや、去年、Mixtureの第何弾かの特典のB'zキューブを、
友人からもらった!!!ラッキー!
友人の父のだったらしく、ホコリまみれになっていたとの事。
いまは、私の部屋にちゃんと飾ってますよ!
さ、今日のブログは今年始まって以来のぐだぐだっぷりでしたね。
明日もよろしく。
2007年01月18日
これまで生きてきての今日
眠い・・・。
ネムイ。
ネムリの世界・・・じゃないや、あれはケムリの世界。
眠いのは、きっと泣きつかれたせい。
泣くっていうのは、体力使いますね。
子どものころ、怒られてで泣いた後は必ず爆睡でしたからね。
こんばんは、はんばんこ。
今日華麗パンを食べました。
華麗なる一族のパンが華麗パン。
このパンはもちろんカレーパン(笑)
袋開けて30秒チンしたらぬるくなり、生地が結構ふわふわでした。
ただ、油の量はもんのすごいけど。
意外と周りの友人たちで、学校が3年で終わりっていう人もいて、
おぉぉ、もう終わりかぁなんて思ったりして、
あたしはあと一年、死ぬ気で遊ぶぞ!死ぬ気で青春謳歌しちゃうぞ!と、
思ったり、思わなかったり。
と、今日もこんな感じで過ごしてしまった。
今日したいと思ったことは今日しよう。イエーーーー!
明日なにが起こるかわかんないんだからね。
でも、今出来なくて、近い将来に実現可能なことを
今したいと思っても無理だぬーん。
切ない。
文がまとまらないので、今日はこれで。
といっても、まだ寝れない。
レポートもどきが残ってる orz
2007年01月08日
片付けやっと終了!
昨年より続いてました部屋の片付けが、
本日やっと終了いたしました!!!!!
部屋片付けとか苦手でさぁ…。
あぁ、あたし、ほんとお嫁にいけないかも orz
あと、年賀状、本日やっと出し終わりました(笑)
こちらも年賀の片付けが終了!
いまさら年賀って…(笑)
この前テレビで「6日からは寒中見舞いです」って言ってたの見たけど、
無視無視!!!!
あはっぴーにゅーいやーで出してやったぜ(笑)ヒャッヒャッヒャッ
でもね、一人ひとり絵柄図柄写真デザイン違うの!!!!!
これはすごい!がんばったでしょ??ホメテ!
はぁ、これであたしにもなにか幸福が舞い降りてきますよ〜に!!!
そういえばねぇ、今日姉と車でちょっとお出かけしてたんですよ。
で、
…あ、
そう、うちの姉ね、今年の6月に結婚するんですよ。
とうとうあたしだけが独り身って言う…。
そして、結婚のめどなんて全く立っていない。
orz
っとーーーーーー!話がずれた!
それでね、結婚式でBGMどんなのかけようかな〜って話になって、
ま、当然B'zを推しますよわたしは。
で、「OCEAN」あたりどう?
なんて言っちゃってね。
じゃ、OCEAN聞いてみよう!ってなって聞いてました。
降り注ぐ 〜〜 ベイベェ果てない 〜〜〜 広がるOCEAN
何度も何度も聴いて、むしろ聴きすぎて飽きてるOCEANですが(笑)、
じっくり歌詞を考えつつ姉の状況を思い描きながら聴いてると、
なぜがじわぁぁぁぁ〜〜〜ん。
うはっ、感動してる!!!!
ということで、運転しながら感動してしまったのです。
(涙は出なかったが)
最近妙に涙もろくなってます。
何かあったわけでもないのに。
思い当たる節もない。
これが老化現象か?????
この前、「えっ、まさか」と思うようなことでうるうるっ。
あ、特に家族ものとか弱いね。
たぶん「初めてのおつかい」あれ、やばいっすね。
もうきゅうぅぅぅーーーんってきちゃって。
家族で見ないようにしなきゃ。
2006年12月24日
クリスマスイブ…だったのね!!!!!!
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今日はクリスマスイブ。
みなさん大切な人と過ごしてますか?
わたしはですね、ま、お気づきのとおり、自宅待機
…いや、待機も何も、
暇しておりました。
だって、起きたのが13時過ぎ。
予定ないっていうのは残酷ですなぁ。
orz
ま、今日は暇ですが、明日は友達の家で
女だらけのクリスマス会〜〜☆
なんでクリスマス会だとこんなにも悲壮感が漂うのだろう。
女だらけの水泳大会だと、とても華やかな、
いや、むしろちょっとえっちい感じも想像できるのに。
ま、ということで、このブログ見てるあなたたも
目から汗が出そうになるようなクリスマスをすごしてると思うので、
一緒に慰めあい、励ましあい、寂しくならない24日を過ごしましょうね。
で、ですね、
昨日スーパーに買い物に行ったら、サンタさんがいらっしゃいました!
はいこちら!

コピー機の陰から見えるその赤い帽子に白いひげ!
間違いなくサンタさんです。
毎年おつかれさまです。
世界中の子供たちにプレゼントをあげている、
赤い不法侵入者こと、サンタさん。
この日は23日なので、子供たちのおもちゃを調達に
ここにきたのでしょうか??
ま、どちらにしても、ベンチに座っているみたいです。
サンタさんを正面から拝見したいと思い、正面からパチリ。

(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
曲がっちゃいけない方向に腕、足曲がってますけど、
大丈夫ですか、サンタさん??
座らされている感たっぷりですけど、
きっと少し疲れて休んでいるとことろなんでしょうね。
おつかれさまです。
さ、今日は有馬記念がありましたね。
競馬は全くわかりませんが、ディープ インパクトがラストランということで、
テレビ見ました。
フジ系の若槻千夏がでてたやつ。
これで若槻千夏も卒業らしく、最後若槻がちょっと泣いてるのを見て、
もらい泣きしてしまったwwww
昨日のTBS系のスーパーJサッカー(?)の白石美帆も卒業で驚いた。
白石美帆、最初TBSのアナウンサーかと思ってたくらい
この番組の印象が強く、あぁ、卒業してしまうのか、なぜだ
と思いながら見てました。
あ、残念ながらこっちでは白石も泣いてないので私も泣かず(笑)
さぁ、話がわけわからん方向に進んできました(笑)
そうそうそう、相方のLOMOさん(相方といっても女)が家の掃除しまくった後、
演劇のチケットを発券したら、最前列のそれも中央らへんが取れたんだって。
それで彼女の四天王に「松井一代」が一時期ランクインされたんだけど、
降ろされたらしい。
何でって聞いたら、昨日コンタクトを流してしまい、
雑誌と漫画本を店に忘れてきてしまったらしい。
すごいいい事あると、すごい悪いこともあって、
だから、「ハイリスクハイリターン」が彼女の来年の座右の銘らしい。
あ、そうそう、もしB'zのライブで1列目が取れたときの彼女との合言葉は
「死ぬしかない」
これです。
ということで平凡に生きることの難しさを知った21の夜。
ついでに彼女の24,25日の予定を聞いたら、
24日は友達とケンタッキーのパーティーバーレルで、
25日は集中講義だと(笑)
2006年12月13日
12月13日。特になし。
こんばんは。
久々更新。
ブログをこんなにサボっていたことはいまだかつてなく、
ちょっと罪悪感が。
ただ、しかたないだろ。
ブログ毎日更新してて来年も大学3年生やってたらあほでしょうが(笑)
そうなんです。
提出物が山ほどありまして…というか、ずっと溜めてて、
そのうちの半数以上は、本当は溜めてはいけないものがあったり。
今思いつくだけであれとあれとアレと、あれにあれを・・・。
はぁ…やばいな(笑)
だって「あれ」達は今週中に出さなくてはならないものなんだよ(笑)
はははははははははははは
笑うしかないな。
まー、まず明日必要なアレを終わらせて、あとあの2つを
・・・あ!!!!アレもあった!!!!!!!!!
orz
台風でもくりゃいいのになぁ〜〜〜〜〜〜〜
そういえば、この前車に乗った瞬間、
隣のクラスの男が助手席開けて
「砂の花びら」
と言って閉めて自分の車の方に歩いていった。
謎。
そういえば、昨日から仙台光のページェントが始まった。
「行こうかな〜〜」
って何も考えないで口にしたら、母から
「やめなさい。寂しくなるだけだ。」
といわれた。
余計なお世話だ。
眠い…。まずは寝るか。ちょっと寝て、起きたらアレ書くか。
2006年11月19日
おじょう史上最大400グラム
今夜、大物を手にとってしまった。
そう、プッチンプリン史上最大のプリン!!

写真じゃわかりにくいのが残念!!!
スーパーで見かけたらぜひ近くに行ってください!
でかいから!!!
大きさを比較するため置いてみました。

ほらね!でかい!!
七味唐辛子のビンを持ってる方は、手にしてください。
そう、この大きさはあるのよ!!!
はぁ〜〜!
これを今から食べると思うと、ドキドキ、そして夢が叶う!!

横から見ると、大きさがわかりますね。
手の上に置くと、こんなに大きい!
さぁ、それでは、このプッチンプリンの最大そして最強の特徴、
プッチンしてプリンを立たせてみよう!!!!!!
プッチン・・・
プリンッッ!

おお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
でかい!!!!!!!!
って、わかんないですよね。
近くにあったビューラーと比較してみましょう。

ほらあぁぁぁぁぁ!!!!でかい!!!!
ビューラー持ってる方はビューラーを皿の脇において、
プリンを想像してみてください!!!
ほらでかいでしょ!!!!!!
え???
ビューラーなんて持っていない???
ビューラーを持ってない男性のために、
もっと身近にあるもので比較してみました。
定番だと、タバコですが、我が家では喫煙者はだれもいないので、
手で比較してみました(笑)

ほら!!!!!!!!プリンでかい!!!!
私の手も、女性としてはちょっと大きめの分類に入るんですけど、
それでもこのプリンの大きさが伝わりますよね!!!!
ということで、皆さんも一度は試してください、400グラムプリン!
2006年11月09日
打倒ミニトマト
それがおもしろいかっていったらそれはまた別で、
ネタはない(笑)
脳みそがまじめモードで、おもしろいこととか全然思い浮かばないんだよ(笑)
うーーん…
あ、今日ね、ミニトマト食べました。
わたし、トマト大嫌いなので、
小学校以来食べてなかったです。
そして今日。
どうしても、どうしても食べなければいけない状況で、
ミニトマトを口に持って行き、二つに噛み切りました。
なんということだ、
まずい!!!!!
うぎゃあぁぁぁぁぁーーー!!!!!
出したい!
このすっぱいしるがいやなの!!!!
ぎゃあぁぁぁ!!!うがあぁぁぁ!!!むりぃぃぃーーー!!
でも、出せないの(;д;)
しょうがないから、二つに噛み切ったうちの一切れをもう一回半分にした。
うぎゃあぁぁあぁぁっぁあっぁあぁぁ!
あqwせdrftgyふじこlp;@:「
もうだめぇぇぇ!!!!!
ということで、
飲み込んでやった(・∀・)ゴクリ
残念ながら、もういっこ残ってる。
7行前の「しょうがないから〜」に戻る(笑)
ということで、本日私はとても偉いんです。
でも、もう二度と生のトマトは食わない。絶対。
2006年10月18日
いつのまにか1000超えてた(笑)
すまないのぉ…。
また更新までに期間が開いてしまった…。
こーんばーんはー、おじょうです。
学祭シーズンですが、学生の皆さんは、自分の学校に誰来ますか?
あたしはねー、まだ一回も自分の学校の学祭行ったことないっす。
だって、せっかくの3連休なんだもん(´・ω・`)
来週は某所で友人9人で、いも煮会をすることになりました〜〜!
ってぇぇぇーーーーーーー!
いも煮って、確か全国区じゃなかったよね(・_・;)
東北の人にはあのおなじみのいも煮ですが…。
いも煮っていうのは…
いいページ↓見つけたので、見てみてください(他人任せ 笑)
http://homepage3.nifty.com/ferdi/other/imonikai.html
わたしは宮城県代表なので、
味付けはもちろん味噌!肉は豚肉ですよ!!!
おっとおっと、なんか、世間話になってきたなぁ(笑)
あ!!!!!!
そういえば、この「あたしスター☆」、
投稿記事数が1000件を超えたらしいです。
ひゅーー!!!ひゅーー!!
去年の2月から初めて何日かかったんだろう?わかんないや。
ささやかに、
おめでとうあたしスター☆(笑)
カテゴリー数を足しても1000にはなってないんだけど、
たしか最初のほうはカテゴライズしてなかったのよ。
だから、足したのに、記事数1000になってないぞ!とか言われても
困りますからね(笑)
ということで、記事数2000を超えるのは、
今回のペースよりもきっと遅くなりますけど、
2000超えできて、またささやかに祝いたいと思います。
記事を1000個見てくれたあなた、 ありがとう
2006年10月16日
かみ様、前髪を・・・
助けてくださいっっ!!!(by 森山未來)
かつて日本中を涙で包んだこの台詞。
しかし、私は言わせてもらう。
はやしてくださいっっ!!!!(by おじょう)
こんばんは、おじょうです。
今日伸ばしっ放しにしていた前髪を切りました。
【結果】
失敗
わたしははっきり言って髪を切るのが下手だ。
前髪を自分で切って、いまだかつて成功したことがない。
だからわたしは前髪がよく伸びたまんま。
「ちょっと大人っぽく見せるために前髪伸ばしてるの」
っていう雰囲気を出していままで言い訳してたけど、
美容院に行くと、必ず切ってもらう。
すなわち、前髪は切ってほしいのであって、けして
「ちょっと大人っぽく見せるために前髪伸ばしてるの」
という理屈ではないのである。
簡単に言うと、前髪は自分で切ると失敗するのである。
だからね、何が言いたいかっていと、
今日に限って、何を勘違いしたか、
自分で
前髪を
切 っ て し ま っ た の だ !
前述したとおり、失敗しました。
めっちゃ短くなって、
そろって、
5歳は若くなりました。
いや、
10歳は若くなりました(笑)
いや、まじ、笑えないよ…。
前髪早く伸びてくれ。
短いよ…。
明日学校行きたくねぇ orz
でも明日は実験。
実験って、普通の講義よりみんなに顔見られやすいじゃん orz
ついでに、今日うちにお茶飲みに来た近所の人には
「なに、日本人形みたいな髪して」
と言われた orz
2006年09月20日
シャイニング
昨日借りてきたシャイニングを今日も観る。
なんか、ジャケットのおじさん、
どんな感じで出てくるのかなーと思ってたけど、
お父さんがこの狂ってるおじさんだったのねぇぇぇぇぇ!!!
こわっっ!!!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
といいながらもまだ1時間しか見ていないので、
このお父さんはまだ一応そんなに狂ってはいません(笑)
これからキそうだね。
でも、よくも人相をここまで変える事ができたね。
だって、最初はちょっとダンディなおじさんなのに。
そして、息子がかわいい!
でも、息子も普通じゃないけど(笑) トニー!
2006年08月22日
2006年08月08日
あたしは交渉相手に向いていないんですか?
チケボ12連敗中。
…鬱。
あたしがこんなに頑張ってること知ってんのかあいつ。
実習日誌もまだ書いてないんだぞ。(←それは100%あたしが悪い)
チケットはアリーナがいいって言うし、
バスも早く決めないから希望のバス時間売り切れちゃったし、
バス決まんないからしおりも完成できないし。
なのにスマコン楽しんで、飲みの雰囲気でメールよこしてさー。
「明日海!」と言われても、えぇ。
「あ、そう。」と返したが (−−)
ぐちぐち。
あー、どうせここでぐちったことは、本人に見られるのに orz
さっき電話あったけど、ちょっと寝てたから機嫌悪いまま応対してたかも。
かるーく察してたな。
…。
いや、ここは強気で、「察しろ!」
ただ、わたしも寝起きだからあんまり覚えてない orz
あーーーーーーー。
寝るか。
明日もバイトだ。
チケボも、キャンセルしない方!とかなってる人にやってるから、
もう1人に交渉できるんだけど、自粛中。
でも、こっちだって断られたらまた次の人さがさなきゃいけないんだから、
早く決断して!
投稿したその日以内に結論出してもらいたい。
まー、あたしの勝手な言い分なんだろうけど、
でも、日にちも迫ってるので。
あーもう、ぐちばっか。
こんなのブログに書くの、今年は初じゃないか?
2006年07月12日
話してるこっちも涙目
室井滋のスタイリストが体験したという
有名なこわい話。
都市伝説なのか、本当にあった話なのか真意は分かりませんが、
こわい事はたしか。
わたしも去年か一昨年に聞いたことあり、
友達に言ってこわがらせた体験が何度もあります(笑)
ただ、言ってるわたしまでこわくなって
涙目になるという(笑)
いつも (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい ってしてるような
こわい話が苦手な方も、 大丈夫です。
だって、動画はガキつかの最後のダウンタウンの、二人のトークの時に、
お客さんの前でまっちゃんがその話をしている時のものなのでね。
こちらです↓
http://kowagari.net/movie/kowai.wmv
…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2006年05月31日
2006年05月14日
2006年04月22日
歳をとるということは
こんばんは、おじょうです。
先日フジで放送された「ちびまるこちゃん」
見た方いますか?
泣いたよ(笑)
まるちゃんとたまちゃんがタイムカプセルを埋めようと約束するが、
たまちゃんは約束の場所に現れなかった。
次の日にたまちゃんから「お母さんが出かけてて、行けなかったの」
と言われたが、まるちゃんは許せずにいた。
しかし、時が経つにつれお互いの事情を知り、仲直り。
本当にこれだけの内容なのに泣けるんだよなー。
てか、見た人はわかると思うんですが、まるちゃんがかわいい!
かわいいんだよーーーー!
そして最後の泣きのシーーン!!!!!!
かわいそうになってわたしもじわぁぁ〜〜〜ん。
てか、あたしってこんなに涙もろくなかったはずなんだけどなぁ。
やっぱ歳をとるということは涙もろくなること?
恋に落ちるということは 不安まみれで過ごすこと。
そうそう、さっき見た探偵ナイトスクープでもなんか泣いちゃったわ。
電車に乗り遅れたので、走って先回りできるか?みたいなやつで。
町の人みんなで応援してるのに、ぽろっときたわ。
あたしまで泣いちゃってるんだから、
西田敏行もさぞかし号泣してるんだろうなぁって思ってたら、
そんなに泣いてなかった 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2006年04月08日
ものもらいものひとつ 2
そういえばね、ものもらい治ったよ!
ものもらいとゆるぎないものひとつの夢のコラボはならず!!
・・・どうでもいいな(笑)
あ!どうでもいいことついでに、
スカイプ始めました!
ライブドアでなんかスカイプってやってるなーなんて去年見てたんだけど、
先月、何気なくスカイプの事調べて、「無料」という文字に惹かれて開設!
スカイプについてはこちらどうぞ
スカイプって、知らない人のために言いますと、
ネット回線を使った電話です!!
ウェブカメラを付ければ、テレビ電話にもなっちゃう優れもの。
当然スカイプ以外にもあるけど、登録とか、よくわかんないし、
スカイプの特集のとこで見たら、とにかく「簡単」の文字が多いので、
スカイプでやってみた。
開設までに5分くらいだったかな?
とにかく簡単!手軽!ちょちょいのちょい!
わお!
早速スカイプライフを楽しもうと思ったが、ここで問題発生!!!
わたくし、マイクもカメラも持ってませんが ガ━(;゚д゚)━ン!!
しかたないので、電気屋でマイク付きヘッドフォン買ってきた。
カメラは今お金ないのでそのうち。
両耳ふさがれるヘッドフォンとマイクが付いているもので888円だった!
最初はこんなもんでしょ。
で、早速茶の間にあるパソコンも開設して、電話してみたーーー!!!
そしたら、携帯よりもキレイで、早い!
これ、いいじゃん!!!!!
会話も暗号化されているらしいし、
着信も登録している人だけって設定もできるし、
いい!!!(・∀・)
これで友達とも心置きなく長話(*´д`*)ハァハァ
しかし、ひとつ問題が。
友達が誰も開設してない 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
いてーーーーーー、いてーよ。。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
友人LOMOに「スカイプしようよ」ともちかけたところ、
「いーらーなーいー。そんなん買ったら
ますますPCの前から離れられなくなんだろ!」
という、正論で返されてしまった。
ごもっともですけど〜〜(´・ω・`)